KAHOO ACTION METHOD(カフーアクションメソッド)とは??

もっとわくわくする生き方・働き方をみつけたい

家庭とキャリアを両立するライフプランを考えたい

第二の人生、お金もしあわせもまわす計画と準備をしたい

たくさんあるはずの働き方・生き方の選択肢を知りたい

経済的不安から解放されたい、複数の収入源をもちたい

自分の課題や人生について哲学的観点からアドバイスが欲しい

 

そんなあなたが、

心と身体を整えて、生き方の選択肢をひろげ

本来のあなたらしさで輝く完全個別伴走型プログラム

です。

かつては経済をどんどん発展させて元気だった日本。ですが、令和の時代に入り、どうやら日本人の元気がないようです。パーソル「アジア太平洋地域(APAC)14の国・地域における就業実態、成長意識調査」では、

勤労意欲 最下位

転職意欲 最下位

勤務先満足度 最下位

起業・独立志向 最下位

自己研鑽実施率 最下位

管理職になりたい人の割合 最下位

ダイバーシティ受容度 最下位

 

世界経済フォーラム(WEF)「日本のジェンダーギャップ指数」では、

男女平等の社会に向けた取り組み 146カ国中125位

 

特に女性は、まだまだキャリアや生き方に制限がかかっている実情があり、生涯年収も男性に大きく後れをとっています。「男性は男性らしく、女性は女性らしく」ではなく、いまは男性も女性も自分らしくあっていい時代です。そして、これからは女性がもっともっと活躍していく時代です。

さらに人生100年時代。良い学校にいって、良い会社に入って、余生は年金で過ごす、そんな時代ではなくなりました。働き方の選択肢は実はたくさんあります会社も副業を推奨し、個人の経済的自立&リスク分散を後押ししています。もっと自由に生きていいのです自分らしさに自信をもって、お金の不安から解放され、誰にも遠慮することなく、人生を楽しめる。そんな時代を一緒にめざしていきましょう。

 

ヨガ哲学

ヨガは、身体だけでなく心を整えます。KAMでは、ヨガ哲学を効果的に取り入れ、それを日常や自分のあり方にいかし、ライフプランを実践していく上での、土壌をしっかり整えます。ここがなければ、いくら短期的で表層的な学びをくりかえしても、効果的にいきいきと実践していくことができません。

 

コーチング

コーチングとは、コーチとクライアントの対話の中で、クライアントの個性や本当の望みを引き出し、時には提案をして、クライアントの目標達成をサポートすること。自己分析・現状整理・目標設定を行い、あなたが本当に欲しい未来・生き方を明確にして、楽しく実践できるアクションプランを作成、実践に伴走します。KAMのコーチングは、経済的自立やヨガ哲学的なアドバイスも致します。

 

リトリート

リトリートとは、一定期間日常生活から離れて、大自然の中で内省をしながら、心身をリフレッシュさせること。リトリートの中でヨガやコーチングを行うことで、その効果を倍増させます。心と身体を緩め、呼吸を深くする、その状態のまま日常を過ごせるようにします。定期的な振り返りの場としてもふさわしい機会です。

 

ヨガ哲学とコーチングを融合したオリジナルプログラム

コーチングで自分が欲しい未来やそのための行動計画を出しても、今のあなたのあり方(=心と身体の健康)が伴っていなければ、絶対にうまくいきません。ヨガでしっかりと土壌づくりをしながら、コーチングをうけることで、その相乗効果を出していきます。

ヨガ哲学=土壌づくり

※一般的なコーチングに足りていないところ

本来あるべきあなたらしさで、輝かしくいきるために必要な心と身体と呼吸をしっかり整えます。

この土壌がビジョンづくりと、肝心なアクションを、強固にバックアップします。

コーチング=ビジョン&アクション設計

※一般的な価値基準にまどわされがちなところ

一般的な価値基準、理想論はあなたの特性ではありません。

「あなたの」特性にあった、「あなただけの」未来を見える化して、

頑張らなくても自然に動けるようなアクションプランを設定して、あなたを導きます。

 

 

 

KAMに参加するメリット

  • 会社員や雇用される以外の、働き方の選択肢をもてる
  • 複数の収入源をもって、経済的リスク分散をはかれる
  • 役割から解放され、自分が本当に望む人生を見つけられる
  • 子育てとキャリアを両立できるライフプランが見つかる
  • 人生100年時代のライフプランを策定して、それに向けていまから準備ができる
  • 自分の欲求ややりたいことを犠牲にすることなく、楽しく生きられる
  • 自分の人生を哲学的にみられるようになる、それにより生きやすくなる
  • 心のもやもや、健康不安から解消され、心身のバランスをとれるようになる
  • これまで学んで終わりになっていたことを、活用する道がみつかる
  • 周りと自分を比較することなく、自分らしい価値発揮をしていける
  • やりたいことがわからない、から解放され、ライフワークをみつけて前に進める
  • ヨガとリトリートで自分をみつめなおし、心身をリフレッシュできる

 

【情報発信】ヨガ哲学やコーチングの情報を発信。登録&フォロー、大歓迎です。

      

 

 


無料相談はこちら